城一覧リストのアイコン

星アイコン お気に入りの登録
足跡アイコン 登城済みの登録
M 縄張りマップ有り
S デジタルスタンプ
G 公式ギャラリー有り
U ユーザーギャラリー有り
C さくら100選
E 現存天守
J 日本100名城

城一覧マップのマーカー

マーカーをクリックすると城名がバルーン表示されます。
表示されたバルーンをクリックすると、その城の詳細画面が開かれます。

日本100名城(縄張りマップ有り)
その他の城(縄張りマップ有り)
その他の城(縄張りマップ無し)
予備登録城(デジタルスタンプ無し、縄張りマップ有り)
予備登録城(デジタルスタンプ無し、縄張りマップ無し)

縄張りマップのマーカー

文化財指定された天守・櫓・その他の建物
天守・櫓・その他の建物
天守・櫓・その他の建物の跡
文化財指定された門
門の跡
文化財指定されたその他の建物等
その他の建物等
その他の遺跡等
日本100名城スタンプ設置場所

縄張りマップの図

縄張りマップは各種資料を元に推測で作成しています。
マップの図は実際と異なる場合があります。

水色の矩形 水堀
緑色の矩形 空堀
茶色の線 土塁、石垣等、曲輪の領域
緑色の線 竪堀

デジタルスタンプ

ダウンロードしたスタンプ画像を一覧表示します。
各スタンプ画像をクリックすると、その城の詳細情報画面を開きます。

スタンプ画像は画像が作成されたタイムスタンプ順に表示されます。

スタンプダウンロード方法

城から1km以内の範囲で、城詳細画面のタイトルバー部分にあるスタンプボタンをクリックするとデジタルスタンプ画像をダウンロードすることができます。

スタンプ画像のダウンロードには、ネットワーク通信・GPS機能・外部ストレージ領域が必要となります。

※GPSの位置情報が更新されず、スタンプがダウンロードできない場合があります。
その場合、一旦『城一覧マップ』か『縄張りマップ』のマップ画面を表示させて現在位置を更新してください。

※デジタルスタンプ画像はサーバーの状態やネットワーク接続の状態によっては、ダウンロードできない場合があります。ご了承ください。

スタンプの保存場所

スタンプ画像は端末の外部ストレージ領域に保存されます。

保存ディレクトリの詳細は「データ一覧」の「スタンプ画像ディレクトリ」に表示されます。

機種変更時のスタンプの移し換え

機種変更を行った際は、保存されているスタンプ画像を新しい端末のスタンプ画像保存ディレクトリにコピーしてください。

ユーザーギャラリー

城詳細のタイトルバー右にあるカメラアイコンからカメラを起動して写真を撮影するとユーザーギャラリーに画像が登録されます。

ユーザーギャラリーは城詳細の「データ」タブで表示される画面に表示されます。

ユーザーギャラリー画像の保存場所

ユーザーギャラリー画像は端末の外部ストレージ領域に保存されます。

保存ディレクトリの詳細は「データ一覧」の「ユーザーギャラリーディレクトリ」に表示されます。

機種変更時のユーザーギャラリー画像の移し換え

機種変更を行った際は、保存されているユーザーギャラリー画像を新しい端末のユーザーギャラリー保存ディレクトリにコピーしてください。

お気に入り・登城済み

※ver 3.x.x での「ブックマーク」を「お気に入り」に改名しました。

城詳細の「詳細」タブで表示される城名下にある星型アイコンと足型アイコンをクリックすることで、お気に入りと登城済みの登録・解除が行えます。

登録した城は、メイン画面の「お気に入り」タブ、「一覧」タブの「登城済み」から見ることができます。

お気に入り・登城済みデータの保存場所

お気に入り・登城済みデータは端末の外部ストレージ領域の Android アプリデータディレクトリに保存されます。

保存場所の詳細は「データ一覧」の「お気に入りデータベースファイル」に表示されます。

機種変更時のお気に入り・登城済みデータ移し換え

機種変更を行った際は、保存されているお気に入り・登城済みデータを新しい端末のお気に入りデータファイルに上書きコピーしてください。