Vim でアンドゥ(undo)とリドゥ(redo)

Vim-users.jp – Hack #8: 作業の履歴を辿る g- 状態を1つ戻す(アンドゥ) g+ 状態を1つ進める(リドゥ) これは、便利な使い方を覚えた。 これまで Vim で undo(u) を繰り返していて、redo (^r) をしても元に戻らなくなってしまい、"入力し直し"といったことをしていたけれど… undo-branches を使え…続きを読む

Mac OSX で xz圧縮を使う

xz圧縮を Max OSX で使うために MacPorts から xz-devel と GNU tar 1.22 をインストールする。 $ sudo port install xz-devel $ sudo port install gnutar 使い方 -J オプションを使って xz圧縮を利用する。 $ tar -cJvf hoge.tar.xz hoge/

プログラミングGauche 6.6 2種類の再帰 reverse

処理の一番最後に再帰呼び出しをして、その結果がそのまま現在の処理の結果として返されるパターンを末尾再帰と呼びます。 (プログラミングGauche p57) プログラミングGauche posted with amazlet at 08.11.14 Kahuaプロジェクト オライリージャパン 売り上げランキング: 22775 Amazon.co.jp で詳細を見る reverse を末尾再帰で書き直…続きを読む