カテゴリー: blog

WordPress で現在のページの子ページのリストを表示する

WordPress のテンプレートタグ wp_list_pages() を利用して、現在のページのサブページのみを表示させる。 パラメータの child_of に現在のページのページIDを指定する。 ページIDを指定しない場合はデフォルト値の 0 が指定されたことになって全てのページを表示することになる。 <ul> <?php $post = $wp_query->post…続きを読む

WordPress でブログの各アドレス情報を取得・表示する

比較的よく使いそうなブログのアドレス情報の取得の仕方をメモしておく。 以下の例に使用するサンプルアドレス。ブログのアドレスを WordPress をインストールしたディレクトリとは別のディレクトリに設定していると想定する。 http://hoge.com/wordpress/wp-content/themes/foo bloginfo() を使った場合、取得したデータはそのまま表示される。 データ…続きを読む

WordPress の投稿記事ページナビゲーション

WordPress で投稿記事のページの前後のページへの移動を行うリンクを表示させる。 テンプレートタグ previous_posts_link と next_posts_link を使って前後の記事へのリンク表示を行う。 previous_posts_link がより新しい記事のページへのリンク、next_posts_link がより古い記事へのリンクとなる。 以下のサンプルコードでは、カテゴリ…続きを読む